桜餅にも、関西風と関東風の2種類があります🌸
2025/03/05
桜餅にも、関西風と関東風の2種類があります🌸
東京発祥と言われる関東風の桜餅は、
小麦粉で作られたクレープ状の生地でこし餡を巻いたものです。
大阪発祥の関西風桜餅は、道明寺桜餅と呼ばれるもので、
こちらは道明寺粉を使用したつぶつぶのおはぎのような食感の生地でこし餡または粒あんを包んだものです。
道明寺粉とは、もち米を蒸して乾燥させ、粗挽きしたもので大阪の道明寺で作られたため道明寺と呼ばれています。
各都道府県によって、どちらが主流かは異なります😌🌸
みなさんはどちらの桜餅が好きですか?
ぜひコメントで教えてくださいね✨
----------------------------------
就労支援B型PLUS ULTRAでは、現在利用者さんを募集中です!
気になる方はプロフィールからお問合せください🌟スタッフが丁寧に対応いたします😊✨
就労支援B型PLUS ULTRA
(@plus_ultra2023)
---------------------------------
#桜餅 #道明寺桜餅 #関東風桜餅 #関西風桜餅 #春
#B型事業所 #就労支援 #就労継続支援b型 #就労支援B型PLUSULTRA #お問い合わせ